今回のレッスンでは、海外で道を尋ねる時に使える英語フレーズをお教えします!礼儀正しく尋ねる方法と道を聞かれる時に答える方法もお伝えします。
現地人に声をかける
Excuse me だけでも十分ですが、質問する前に May I ask you something と聞いてみることが一番いいと思います。このフレーズは「ちょっとお伺いしたいのですが」と言う意味で使われます。
- May I ask you something?
ちょっとお伺いしたいのですが? - May I ask you a question?
お尋ねしてもよろしいですか
すぐに「道を尋ねてもいいですか」聞いてもいいですよ。そうすれば、次のフレーズを使います
- Can I ask for directions?
道を尋ねてもいいですか - Could you give me directions?
道を教えていただけませんか
次は、自分が行きたい場所を伝えてみましょう。次のパータンを使えます。
- I'd like to go to (…)
~に行きたいと思います。 - Could you tell me how to go to (…)
~に行く道を教えてくださいませんか。 - Do you know how to go to (…)?
~までどうやって行けばいいかご存じですか?
上記のパータンは日常会話でよく使われるパータンですね。他のパータンもあります!ある場所から別の場所への行き方を聞きたい場合は How do I go to (B) from (A) と言うパータンを使うことができます。go to とは「~まで行く」を意味して、後ろに目的地を付けます。from とは「~から」を意味して、from の後ろに現在の場所を付けます。いくつの例文をお見せします。
- How can I get to Tokyo from Yokohama Station?
横浜駅から東京までどうやって行けば良いですか? - How can I get to Central Park from Queens?
クイーンズからセントラルパークまでどのように行けますか? - How can I get to LAX from downtown Los Angeles?
ロサンゼルスの都心部からLAX(空港)へどのように行けば良いですか?
Do you know … ? とは「知っていますか?」「ご存じですか?」意味しますね。後ろに how can I go 付けて「どうやって行けばいいかご存じですか?」と言う意味になります。このフレーズの後ろに to (目的地) from (現在の場所) 付けても OK です。
- Do you know how I can get to Tokyo Station from Yokohama?
横浜から東京駅までどうやって行けばいいかご存じですか? - Do you know how I can get to Central Park from here?
ここからセントラルパークへどうやって行けるかご存じですか? - Do you know how I can get to LAX from downtown LA?
ロサンゼルスの都心部からLAX(空港)までどうやって行けばいいかご存じですか?
では、ちょっと練習してみましょうか?会話の練習してみましょう!
Example 1
Excuse me, may I ask you something?
すみません、ちょっとお伺いしたいのですが?
Sure.
はい。
Do you know how I can get to Central Park from here?
ここからセントラルパークへどうやって行けるかご存じですか?
Go straight and turn right at the corner of Starbucks. You'll see the park!
まっすぐ進んでから、スターバックスの角を右に曲がります。そうすると公園が見えますよ。Example 2
Excuse me, could I ask you a question?
すみません、ちょっとお尋ねしてもよろしいですか
Okay!
はい!
Could you tell me how to go to the closest subway station?
最寄りの地下鉄の駅への行き方を教えてくれませんか?
Sure, cross the street and turn left.
道を横切ってから左折してください。
では、いくつかの場所の単語をお見せします。
bus stop バス停 | bus terminal バスターミナル |
train station 鉄道駅 | subway station,/b> 地下鉄駅 |
taxi stand バス乗り場 | convenience store コンビニ |
super market スーパー | pharmacy 薬局 |
city center 街の中心部 | museum 美術館 |
上記の場所は次のパータンで練習してみましょう!
- Where is the train station?
駅はどこですか - I'd like to go to the super market.
駅まで行きたいのですが - How can I get to the nearest subway station?
駅まではどのように行けばいいですか? - Can you help me find the nearest bus terminal?
駅に行きたいのですが助けてくれませんか
Can you help me find + (場所)で「(場所)を探すのを手伝っていただけますか?」という表現もできます!nearest とは「最寄りの」とか「一番近い」意味します。相手は次のように答えても知れません。
- Sorry, I don’t know that place.
ごめんなさい、その場所が分からないの - Let me see the map.
ちょっと地図を見せてください - Do you have the address?
その住所はありますか? - Let me search it for you on my phone.
スマホで調べてみますね - Can I have that name again?
もう一回その場所の名前を教えて? - It’s not that far from here!
そこまで遠くないですよ - It takes about 5 minutes on foot.
歩いて5分くらいですよ - It’s bit far, so you should take a train.
ちょっと遠いから、電車に乗るべきだね - It’s just over there!
すぐそこだよ! - You can get there by bus.
バスで行けるよ